No. 386 (Fri)

Date 2007 ・ 11 ・ 30

透明にもホドがある

ドチラサマ…?
dvm71125_4195.jpg
藻のなかにすっぽり隠れてしまうほどちいちゃいシラスなコ…白いブチブチがあらわれはじめてる
△石垣島 川平湾 11.2007


←blogランキング参加中
スポンサーサイト



スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 385 (Thu)

Date 2007 ・ 11 ・ 29

二足歩行です

ミーーン、ナンカがコッチ向かってくる…
dvm71110_0285.jpg
この方、この立ち姿勢のまま人間みたいに二足歩行でコッチ向ってきた… 
ほんとに歩いてたんだよ!△石垣島 11.2007


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のいきもの // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 384 (Wed)

Date 2007 ・ 11 ・ 28

シカラレタ

しつこく撮ってたら、アッチイケーって…言われた
dvm710027_3289_0938.jpg
デモ、カワイイ! △ブルーストライプ 石垣島 11.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 383 (Tue)

Date 2007 ・ 11 ・ 27

ウアウアー

やっぱり ミンナなんか言ってる…
dvm71027_3306_0952.jpg
dvm71027_3281_0931.jpg
dvm71027_3282_0932.jpg
△石垣島 11.2007 べラチャンのとんがりなお口、カワイすぎる♪

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(4) // トラックバック(0) // Top

No. 382 (Mon)

Date 2007 ・ 11 ・ 26

あぐー

なんか言ってる…
dvm71027_3372_1005.jpg
△石垣島 10.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 381 (Mon)

Date 2007 ・ 11 ・ 19

ココドコ?

石垣にいて、ここニッポン?と思うことたまにあるけど…
dvm71110_0216.jpg
Rolland's demoiselle  Chrysiptera rollandi △石垣島 11.2007
斜め上向きでつつつーっと前にすすんでは、腹ヒレをクルリッとまるめて急停止…
ストップ&ゴーのしぐさをえんえん繰り返してて、めちゃくちゃカワイカッタ!


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 380 (Sat)

Date 2007 ・ 11 ・ 17

ガングロウ

イタ♪お顔マックロ!  …かわゆい
dvm71111_3745.jpg
△シチセンスズメ 石垣島 11.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(6) // トラックバック(0) // Top

No. 379 (Thu)

Date 2007 ・ 11 ・ 15

続ラブビイム

地味めなキミも、ヤッパリ目はハート♪
dvm71111_3760.jpg
△セダカニセスズメ 石垣島 11.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 378 (Wed)

Date 2007 ・ 11 ・ 14

ニョニョ

ニョキ~
dvm71111_3810.jpg
△ヤイトギンポsp 石垣島 11.2007
←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

いそぎんぽ // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 377 (Mon)

Date 2007 ・ 11 ・ 12

ガチンコ!

2匹のキンセンハゼが仲良さげにしてた…とおもったらケンカだったみたい。シャーーッ
dvm71109_3566.jpg
△キンセンハゼ タイマン勝負 石垣島 11.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

はぜ // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 373 (Thu)

Date 2007 ・ 11 ・ 08

タマ専~番外編

ぜんぜん浅専じゃないケド、美貝…
hac71013_2757.jpg
しかもタマゴ付き!うふー♪
hac71013_2748.jpg
△ 八丈島 10.2007 この貝どちらさまですか?おしえてください

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のいきもの // コメント(7) // トラックバック(0) // Top

No. 374 (Wed)

Date 2007 ・ 11 ・ 07

タマ専~八丈編3

水風船タマゴ♪♪
ロクセンのタマゴとソックリ!ロクセンとビッチャはよほど近似種なんでしょか?
hac71013_26811.jpg
△オヤビッチャのタマゴたち 八丈島 10.2007 よーくみるとけっこう逆子がいるみたい…

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(3) // トラックバック(0) // Top

No. 372 (Tue)

Date 2007 ・ 11 ・ 06

タマ専~八丈編2

すり鉢状の砂地のまんなかに、砂まみれのタマゴ
hac71013_2563.jpg
砂にからむようにうみつけられてるみたい、タマゴのなかに透明ツブツブ入り♪
hac71013_2563-1.jpg
↓おしりが三角につきだして、ビラビラひれふるわす、たぶんおとうさん?
hac71013_2584.jpg
こちらタブン…おかあさん?
hac71013_2579.jpg
△ムスメハギ産卵現場 八丈島 10.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

もんがら // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 371 (Mon)

Date 2007 ・ 11 ・ 05

タマ専~八丈編1

久々のタマ専♪
hac71013_2633.jpg
お世話に夢中の親スズメ↓ ちょうどペアでぐるぐるしてたので、産卵真っ最中だった?
産卵時はどの親スズメもアッポン口になってカワイイ!
hac71013_2621.jpg
△シロホシスズメ産卵現場 八丈島 10.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 375 (Sun)

Date 2007 ・ 11 ・ 04

ふさふさの湯

タタミ二畳ぶんくらいの大きなふさふさサンゴが全開でそよそよときもちよさげにゆれてました
そこには、いろんなさかなたちが気持ちよさそうに集まってきていて、
hac71013_26391.jpg
サンゴの上で遊んでたアカハタくんもオシリからずぶずぶとふさふさサンゴに入って、すっかり埋もれちゃった
ぷはー!温泉入ってるみたい、ヒレ全開になっちゃって、きもちよさそ
hac71013_26401.jpg
わはは、その表情はヤバいっしょ、気持ちよさすぎ♪ △アカハタ入浴シーン 八丈島 10.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 370 (Sat)

Date 2007 ・ 11 ・ 03

鈴ツリー

dvm71020_2537.jpg
なんでか、幼稚園のとき鼓笛隊で演奏した手持ち鉄琴を思い出した…その楽器、ベルリラってなまえらしい
鉄琴というよりは、ちいさくシャンシャンと澄んだ鈴の音がしそうな…?
△八丈島 10.2007


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のいきもの // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 369 (Fri)

Date 2007 ・ 11 ・ 02

オチルー

hac71013_2782.jpg
落っこちそうで、落っこちない △八丈島 10.2007

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(4) // トラックバック(0) // Top