No. 698 (Sun)

Date 2008 ・ 11 ・ 30

アゴだしていこー!

オス同士でディスプレイ合戦していたみたい
dvm81122_244.jpg
あいーーん。
dvm81122_240.jpg
やっぱりアゴから青ヒゲみたいなナンカが出てきてイル・・・

というワタシも、なにかに夢中になってるとき “アゴでてるよ・・”とよく言われます・・・。
△イトマンクロユリハゼ 石垣 11. 2008


←blogランキング参加中
スポンサーサイト



スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

はぜ // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 696 (Sat)

Date 2008 ・ 11 ・ 29

冬の朝

今朝はいちだんと、くうきが澄んでおります
あんまり澄んだくうきを吸ったので、細胞まで透き通ってしまいそうなキブンです

hood80913_0721.jpg

←blogランキング参加中

スレッド:昆虫の写真 // ジャンル:写真

その他のいきもの // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 695 (Fri)

Date 2008 ・ 11 ・ 28

おブダイ様

ブダイ様ではありますが、気品と優雅な香り漂わす・・・美しきたたずまいでございます。
dvm81122_029.jpg
チビッコも同じ環境にいるのでしょーか?
△オグロブダイ 石垣 11. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

ぶだい // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 694 (Thu)

Date 2008 ・ 11 ・ 27

フビンなチビクロ

このコも感動的にちっさいんですが、、ワタシの写真ではその小ささが伝わらないカナシサ。
dvm81122_173.jpg
やっぱり人差し指の幅より小さくて1.5cmくらいか?
△クロベラ 石垣 11. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 693 (Tue)

Date 2008 ・ 11 ・ 25

チビクロ

久々に入ったお気に入りビーチに、一大キオビランド出現・・・
dvm81124_403.jpg
久々に胸ときめくちっこさ♪ 人差し指の幅より小さいつうことは、1.5cm弱くらい?
ウシシシ・・・マックロクロです♪・・・意味不明な喜び。   △キオビスズメ 石垣 11. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(6) // トラックバック(0) // Top

No. 692 (Tue)

Date 2008 ・ 11 ・ 18

汚名挽回

目つきのわるいノドグロくんばかりじゃないんだぞと、、、
dvm80813_1800.jpg
思ったのに、やっぱりちょっとワルそうな顔カモ・・・ ワハハ
△ノドグロベラ 石垣 8. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 691 (Sat)

Date 2008 ・ 11 ・ 15

三つ子の魂百まで?

目つき、わる・・・
dvm80813_1914.jpg
あ、オトナになってもやっぱり目つき、わるー・・・
dvm80813_1900.jpg
△目つきわるいノドグロベラ 石垣 8. 2008

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 690 (Thu)

Date 2008 ・ 11 ・ 13

穴攻防戦

どーしても撮りたいコが、カメラの入らないよーなとこにいたわけです・・・

超浅場でカメラが入らないので、どー考えてもこのちっさい穴からしか撮れないっていう状況です、このコがこの穴を通るのを荒波に耐えプルプルしながら、じっと待ちます。

dvm81013_651.jpg
じっとガマンの子で待ってると、、、何かいるぞ・・・と穴からちらちら別のコがのぞきにくる。
dvm81013_655.jpg
すっかりワタシのこと不審者扱いで見張り決め込む気持もわかるけれど、、 アナタがそこで見張ってると、穴が半分ふさがっております・・・
dvm81013_658.jpg
わはは。すんごい邪魔してくれてありがとう・・・ToT 
△リュウグウベラ待ち中に、見張りハナカエルウオ 石垣 10. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

No. 689 (Sun)

Date 2008 ・ 11 ・ 09

はえかけ

よく見たら、トサカのはえかけが付いてた・・・カワユすぎる
dvm81013_643.jpg
基本、オスはみんなトサカ付きなの・・・? △ヤイトギンポ 10. 2008

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

いそぎんぽ // コメント(3) // トラックバック(0) // Top

No. 688 (Wed)

Date 2008 ・ 11 ・ 05

ぎゅっ

ツルを伸ばして、巻きつきながらどんどん高くのぼろうとするアレチウリ。
ご自分の葉っぱまでもぎゅっと握って・・・さらなる高みへ

hood80913_032.jpg
驚異的な繁茂ぶり △アレチウリ よこはま 9. 2008

←blogランキング参加中

スレッド:植物の写真 // ジャンル:写真

くさばな // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

No. 687 (Sat)

Date 2008 ・ 11 ・ 01

浮気の効用

同じところで繰り返し潜りたおしたいのがワタシスタイルなんですが、
たまにホーム以外で潜ると、見過ごしてたコトや、意外な比較ができたり・・・

hac81018_085.jpg
基本おんなじなんだけど、他で潜るとほんのちょっとだけ味付け違うコを見かけたりして、
そうゆうネクラなネタだけで、ホームが百倍楽しくなったりもする。
△まっくろコガシラベラ 八丈 10. 2008


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

べら // コメント(0) // トラックバック(0) // Top