No. 123 (Sun)

Date 2006 ・ 09 ・ 03

健康サンゴ帯

びっちり生えたサンゴで地肌が全く見えないステキな斜面には、アンボンスズメやクロオビスズメが大きいのから極チビまでわさわさいました
潮通しがよく、さかな達も活気があります
この日潜ったエリア一帯は国立公園になっていてグローブも禁止、サンゴに触れてはいけないという海。
奇跡的とも思える美しい海の中を見れば地道な保護活動も納得
これ以上は全く入る余地ナシというほどびっちり健康サンゴ帯がえんえんひろがっています
サンゴってこんなに豊かに茂るモノナンダと改めて認識しました
まるで織模様みたいに一様に広がる豊かなサンゴを見たのは初めてでしたが、昔は沖縄もああだったとか…

bk18_9557.jpg
△アンボンスズメダイ 2.5cm Bunaken 8.2006
bk18_9562.jpg
変な色のアンボンを見ましたが、単に体色がすすけてるだけなのか、もしかして婚姻色なのか?
どっちなんだろう~と思ってる間にもどこにもつかまれず、流されていきます…

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

トラックバックアドレス // トラックバック

健康サンゴ帯 のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/123-1b1d58e0