No. 193 (Tue)
Date 2006 ・ 11 ・ 28
スレッド:虫 // ジャンル:写真
コメント:
ナマエ:
ケンメイ:
ブログ:
パスワード:
ナイショ:
Author:アサセン 超浅場を潜っているとわくわくします世の中には同じような浅専の方がきっといるはず…
幼魚極チビ成長過程Lembeh婚姻/興奮色生態たまごPalau似たもの比較たまご守り川オス水深1-3M求愛水深0-1M産卵外人虫Liloan捕食けんかヒレ野鳥穴砂地baliナイト藻場ナゾ内湾口内保育パジャマたまご持ち動画飛沫帯サンゴ爬虫類中魚渓流
投稿フォーム // コメント
[282]Not Subject
ますます八重山にも行きたくなってきました。
ホームページにテンジクスズメダイの画像をアップしたので、また見に来てくださいネ。
[283]Not Subject
ムム、そっくりじゃないすか!
ワタシもひさしぶりに伊豆へ行ってみたい気分になってます
さすがに冬はいなくなっちゃうのでしょうか
ワクワクしますねー!!石垣にもいるといいのになー
[284]Not Subject
イソスズメ、シマスズメも結構見られます。
あとはシチセンスズメだけなんですが、シチセンスズメのチビちゃんはどんなところに居るんでしょうか?
[287]Not Subject
成魚がいるんだからきっといますよねーワクワクシマスネ
きっとちびっこのときから悪徳系なおもかげがあるにちがいないとふんでるんですが、どうでしょか??
伊豆にシチセンの成魚はいるんですか?
結局、親方のんはシチセンでなくてシマなんですか~わけわかんないので見にいかなくちゃですね…
[288]Not Subject
悪徳面を目印に探してみますね。
[289]Not Subject
そっか、じゃ南方系のさかななのかな?
石垣で見た成魚はシマとかイソとかと同じところにいました