No. 222 (Thu)

Date 2007 ・ 01 ・ 11

セカセカさん

アイスズメも農協の方です
同じクロソラスズメダイ属でも、種によってテリトリーの守り方はイロイロ
こちらの方(中サイズ)の場合、1M四方足らずほどのテリトリーをくまなく巡回し続けていないと気が済まないタイプみたい
巡回するのにどの道を通るかは決まっていて、いくつかの決まった道をそのときの気分にまかせて行ったり来たり、行ったり来たり…果てしないです
クロソラのようにホバリングして辺りを伺うようなことはあんまりないみたい
特大サイズになるとまた事情が違うのかな?

dvm1224_3449.jpg
△アイスズメダイ 9cm 石垣島 Jロック 12.2006
たいがいどの子も、どちらかというと視線を合わさない気がする…


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

すずめだい // コメント(0) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

トラックバックアドレス // トラックバック

セカセカさん のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/222-a5709030