No. 240 (Tue)

Date 2007 ・ 02 ・ 20

サギ3

久しぶりの更新です
お休みしてる間も見にきてくださった方々ありがとうございます

石垣島にいるサギさんたちです
大きいから目につきやすいだけなのか、よく見かけます

dvm70204_4643.jpg

dvm70204_4650.jpg

dvm70204_4675.jpg
区別が全然わかんないのですが…
上からダイサギ?、アオサギ、ミゾゴイかな?どなたかぜひ教えてクダサイ
サギさんたち3種 石垣島 2.2007


←blogランキング参加中

スレッド:野鳥の写真 // ジャンル:写真

その他のいきもの // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

[339]Not Subject

ダイ(大)サギってフザけた名前だよね。見た目が
ほとんど同じ「コ(小)」と「チュウ(中)」も!でも石
垣に居るのは「大」。アオは正解。ミゾは正確には
「ズグロミゾゴイ」。これはあまり見かけないなぁ。

02.21(Wed) // 投稿者(アヒルCCD) // 編集 // Top

[341]Not Subject

ワーッせっかくコメンツ頂いていたのに、超カメレスでスミマセンッ

んー。。。スグロミゾゴイですか…私も図艦みて最初はそう思ったんですが、なんとなく色んな写真とか見てるうちにただのミゾゴイの方なのかな?と思ってしまいました
見分けムズカシイですねっ
このミゾゴイさんは、バンナ公園の中で見かけました
02.27(Tue) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

トラックバックアドレス // トラックバック

サギ3 のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/240-2963b805