No. 726 (Thu)
Date 2009 ・ 01 ・ 22
スレッド:水中写真 // ジャンル:写真
コメント:
ナマエ:
ケンメイ:
ブログ:
パスワード:
ナイショ:
Author:アサセン 超浅場を潜っているとわくわくします世の中には同じような浅専の方がきっといるはず…
幼魚極チビ成長過程Lembeh婚姻/興奮色生態たまごPalau似たもの比較たまご守り川オス水深1-3M求愛水深0-1M産卵外人虫Liloan捕食けんかヒレ野鳥穴砂地baliナイト藻場ナゾ内湾口内保育パジャマたまご持ち動画飛沫帯サンゴ爬虫類中魚渓流
投稿フォーム // コメント
[1077]Not Subject
鰓蓋の辺りにうっすらと黒い帯がありますので、solorensis の雌で良いでしょう。
[1080]Not Subject
すべてが、質問形になってしまっておりますが、、、
そして、やっぱり幼魚がわけわからないです
solorensisの幼魚はクロヘリにソックリなんでしょーか??
solorensisと比べたらクロヘリの方がずんぐりむっくり型に思えるんですが、成長過程で変わってしまうのかな?
なやましいです・・
[1082]Not Subject
[1084]Not Subject
ますますなやましいなあ
とりあえず、レッドアイか??というコたち明日並べてみるので、見てみてクダサイ。
なんとなく、水中でタダモノのクロヘリではなさそうと思って撮ったコたちです