この海域には Cirrhilabrus cyanopleura と C. lyukyuensis が居ると思いますが、前者はれっきとした種類でも、後者は学者によって認められていません。
Allen, et al. (2008) は種としてリストに挙げましたが、今回 Randall, et al. (2009、未発表) は未定であるとして投稿しました。今までのスタンスを Randall は変えていません。
但し Ishikawa (1904) はクロヘリを C. lyukyuensis として記載したので、この種が存在するなら C. cyanopleura には和名は無いことになります。そこで、日本の海水魚(吉野、2008)を見るとクロヘリは C. cyanopleura としていますね? 瀬能さんの監修ですので、今は C. lyukyuensis を認めていないということになるのです。
従って写真の個体を C. cynaopleura (クロヘリイトヒキベラ)の幼魚と考えた訳です。私は便宜的に C. lyukyuensis を亜種扱いにしてはどうか、と考えています。
投稿フォーム // コメント
[1056]Not Subject
[1057]Not Subject
[1058]Not Subject
全身リョーカイ♪
田中先生。
そうですよねー、フツーに考えればやっぱりクロヘリかあ。
一緒にクロヘリ似でクロヘリでないっぽいオトナたちもいたりしたので、あなどれないと思ってしまいました。
つうか、わけ分からなくなってます・・・
[1059]Not Subject
この海域には Cirrhilabrus cyanopleura と C. lyukyuensis が居ると思いますが、前者はれっきとした種類でも、後者は学者によって認められていません。
Allen, et al. (2008) は種としてリストに挙げましたが、今回 Randall, et al. (2009、未発表) は未定であるとして投稿しました。今までのスタンスを Randall は変えていません。
但し Ishikawa (1904) はクロヘリを C. lyukyuensis として記載したので、この種が存在するなら C. cyanopleura には和名は無いことになります。そこで、日本の海水魚(吉野、2008)を見るとクロヘリは C. cyanopleura としていますね? 瀬能さんの監修ですので、今は C. lyukyuensis を認めていないということになるのです。
従って写真の個体を C. cynaopleura (クロヘリイトヒキベラ)の幼魚と考えた訳です。私は便宜的に C. lyukyuensis を亜種扱いにしてはどうか、と考えています。
つまり、
Cirrhilabrus cyanopleura cyanopleura
Cirrhilabrus cyanopleura lyukyuensis
とするものです。もちろん確定ではありませんよ。
[1060]Not Subject
うーーん。なるほどー、そうゆういきさつなんですね、とってもよくわかりました。
そもそも、
黄色の三角形が出るタイプをlyukyuensisと呼んでいるんでしょうか?
どの模様に対してどの名前がついているのかすらわからない状態です・・・
別種だと主張する側では、メスにも明確なわけ方があるのでしょうか?
ワタシが似てるやつと言ったのは、もっと次元が低くて、ぜんぜん別のコのことなんです
オスでは顔が赤いコなんですが、そのメスはもしかしてクロヘリ似なんじゃないかと妄想してたんです・・・
そのあたりの写真も近々アップするので見てください。
[1061]Not Subject
C. cyanopleura : 鰓の後方にある黒い模様が中央に集中。鰓蓋の水平ラインの下まで広がらない。インドネシアのみ~バリ島からアンダマン海まで。cyanopleura の c はcenter の c と覚えておくと思い出せますね?
C. lyukyuensis : 黒い斑紋は広く、鰓蓋のライン下にまで広がっている。南日本からインドネシア、パラオ近海まで。
ただしこれは雄での区別方です。ですが黒い斑紋が全ての個体に付いている訳ではありません。黄色い斑紋が付くのは C. lyukyuensis の方です。雌はとても区別が困難ですし、両者が混在する海域があります。
C. cyanopleura の方が先に名前を付けられたので、同一ならこっちが優先されます。
ランドールなど大方の学者は同一とみなしています。クーターは分けています。アレンは一応分けて考えていますが、?付きです。今度のベラ・ブダイ図鑑でスコット・マイケルは同一扱いとしました。
[1063]Not Subject
うーんムツカシイですね、デモデモ地道にどんなオスをどこで見たか気にしていればそのうちジブンのなかで少しは整理できそうな気がしてきました。
ありがとうございます!