No. 760 (Sun)

Date 2009 ・ 04 ・ 05

ガイジンドモ

こんにゃガイジンとか、あんにゃガイジンとかも見てきました・・・
lilo90212_035.jpg
lilo90214_951.jpg
こんなバッテンショット▼をねばって狙ってみたものの、お見事にザンネンな結果に。。。
lilo90214_948.jpg
△ Liloan 2. 2009

←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(4) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

[1156]Not Subject

おぉ、TowlinedとLargescaled(頭の黄色い子)ですね(^。^)
リロアンにもいるんですね。いいなぁ。
自分たちはマタキングでお会いしたことがあります。
Towlinedに比べるとLargescaledは目も緑だし、より
ガイジン感が出てますかね。

あぁ~でも、日本人のカツイロもみたいなぁ・・・・
来週、いるかな??

[1157]Not Subject

おお、そうゆう名前なんですね!
ベラスズメ以外は他力本願な今日このごろです あざーす

カツイロみたいなの、会えるといーですね!!
浅場でキイロいのがチョロっと視界に入ると、アイスズメのチビッコかと必要以上に反応してしまうんですが、ヤツでした。
とってもキレイで動きがヘンでしたよー!

春めいてきたよーで、おもしろいのイロイロ見れそーですね
浅場堪能してきてくださいねー♪
04.06(Mon) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

[1159]Not Subject

(ち)に馬鹿にされながら、浅場シュノーケリングの秘密兵器を用意しました。結果は来週報告しますね!

[1160]Not Subject

おーー!なんだろ??
サンダーバードにでも登場しそーなメカ新搭載ですかっ
その浅場仕様、うまくいったらワタシのもぜひおねがいします!

 るるるーんなご報告楽しみに待っております♪

04.08(Wed) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

トラックバックアドレス // トラックバック

ガイジンドモ のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/760-13d8ff36