No. 763 (Sun)

Date 2009 ・ 04 ・ 12

つづきは穴で

とある浅場で、派手なのがわざわざ目立つ岩の上でおかしな動きをくりかえしてました・・・
dvm90307_008.jpg
同じ岩の上に何度も上がって、後ろを気にしながら小刻みにふるえたり・・・
むふふふ!としばらく見ていると、

dvm90307_011.jpg
やっぱり! メスが後からついてきて、
dvm90307_013.jpg
しかもメスはおなかパンパン!! 
dvm90307_0131.jpg
うししし!と思ってしばらくまたねばってみたものの、そのまま二度と出てこなくなった・・・

産卵はやっぱり穴の中なのかしら・・・成功したのならいいけどさっっ
△カツイロニセスズメ? 石垣島 3. 2009


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(4) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

[1168]Not Subject

おおっ、凄い!♂は頭の上が綺麗だね~。やっぱりこの手の奴は雄と雌で全然違うのが当たり前なのかね。面白いね。でもクレナイは一緒なのにね。
04.15(Wed) // 投稿者(どすこい) // 編集 // Top

[1171]Not Subject

うんうん。動きがおっかしくって、ビデオで撮りたいかんじだったよー

そーだよね、クレナイのメスはどっかに隠れててグレーだったりしないよね?
つか、クレナイの求愛が見たいのですー!いっぱいいるのに見たときないっ なぜっ

すんごいキレイすぎて、このコほんとにカツイロなのかしら?
04.15(Wed) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

[1175]Not Subject

リクエストにお答えいただきありがとさんです!

いいなぁ・・カツイロ・・・
見たかった・・・

でも、(ち)が意図的に?グラサンを忘れてきたので
それを取りに(撮りに?)行きます。
リベンジです。
今度はタンクをしょって入ります!!

ところで、どっちぃはFBに載っているので75種ほど、
自分たちはまだ30種ちょっとしか見てませんが、明確な
オスメスの違いがあるのは、あまり多くないかも。

クレナイと言えば、ラジャでクレナイ見ました。
日本でしか見たこと無かったので、ずーっと日本固有種かと
思ってたので、どこか違うに違いないと撮りまくったのですが、日本以外にも居るみたいですね(-_-;)

[1177]Not Subject

わははは。意図的リベンジ行っちゃってクダサイ~

そっか、クレナイって超普通種で気にしてなかったけど、
海外ではそんなに見ないんだー・・・
クレナイの求愛は見たことあります? 見たいねえ!クレナイたまご。
04.18(Sat) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

トラックバックアドレス // トラックバック

つづきは穴で のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/763-e1bf4b83