No. 77 (Sat)
Date 2006 ・ 07 ・ 01
スレッド:水中写真 // ジャンル:写真
コメント:
ナマエ:
ケンメイ:
ブログ:
パスワード:
ナイショ:
Author:アサセン 超浅場を潜っているとわくわくします世の中には同じような浅専の方がきっといるはず…
幼魚極チビ成長過程Lembeh婚姻/興奮色生態たまごPalau似たもの比較たまご守り川オス水深1-3M求愛水深0-1M産卵外人虫Liloan捕食けんかヒレ野鳥穴砂地baliナイト藻場ナゾ内湾口内保育パジャマたまご持ち動画飛沫帯サンゴ爬虫類中魚渓流
投稿フォーム // コメント
[98]Not Subject
オリオンって、僕はまだ全然未確認なんですが・・・情報もなし。。。
スミゾメとか、リボンとかプリンス君(笑)の居るような環境とはまた違うんですか?
写真は石垣のものではないようですが石垣では未確認なんでしょうか?
スイマセン質問ばかりで。。。
[99]Not Subject
石垣にも幼魚から成魚までいるんですが、
カメラはじめたばかりで、最近のものしか写真がないんです…
石垣のオリオンは、スミゾメ、ダンダラ、オジロなんかと一緒で、
水深は1M以浅てとこです
ワタシも情報もなくずっと見たい見たいと思ってたので、見れたときはホントにとってもウレシカッタ!
初めて見たのは石垣で3cmサイズだったんですが、この写真のコより3cmの方がエモイワレヌ感動的な美しさでした
プリンス君の棲んでるプリンスイノーは気水の要素も少しあるんですか?
[100]Not Subject
多いのがスズメではスミゾメ、リボン、プリンス君達ッスから。
クロホシマンジュウダイなんかもウロウロしてますし。。。あと、温帯域の魚といわれてるのが居ます。。。
タカノハダイとか、オオスジイシモチとか(笑)
[101]Not Subject
幼魚もいますかっ???
見たすぎる~
先日、品川の水族館で見てかなり感動しました
めちゃくちゃかわいかった!
まさか、テッポウウオはいないですよね?
いたらとんでいきます
[102]Not Subject
西表とか行かないと見れないのかと思ってた~
プリンス君も確認してみたいし・・・(ネ、asaさん。。だってやっぱりオジロspとは違うような。。。)
[103]Not Subject
本島そば行脚も、ちゅらうみも行かなくちゃだし、
もろもろ兼ねて本島も行ってみたいねー
アイもいるし…ね
[104]Not Subject
さすがにクロホシマンジュウygもテッポウウオも未確認ですが。。。!!!
絶対いないとは言い切れませんよねぇ(笑)でもテッポウウオはさすがに。。。汽水とは言っても“生活排水”のお水が流れる川(・・・下水。。。?)ですので(笑)
[106]Not Subject
先日、パラオでテッポウウオ見てきた友人によりますと
テッポウウオの後ろでトイレットぺーバーがひらひらしてたと。。。
わーい!楽しみ