No. 80 (Thu)

Date 2006 ・ 07 ・ 06

早起き顔黒クン

頭テンテンと勝手に呼んでいるヘビギンポ
石垣にはたくさんいてとても可愛いので、気になってましたが、
和名はまだないそう…がっくし
頭のてっぺんが透明で、中に機械じかけの脳みそみたいのがテンテンと見えます
ヘビギンポはどれも似ていてなかなか覚えられないケド、
このコは頭のてっぺんだけ見れば一目瞭然!とってもわかりやすい
▼石垣だけでなくあったかい地方には普通にいるみたいです

_MG_6767.jpg
△頭テンテンヘビギンポ(思いっきり仮)Enneapterygius pallidoserialis
2.5cm 石垣島 御神崎 6.2006
▼奄美大島では、頭テンテンくんが婚姻色?になってるところを目撃しました
朝7:30くらい、もしかして早朝の方が興奮してらっしゃる?
婚姻色はすぐに褪せちゃうこともあるので、慌てて撮りましたが、
全く褪せることなくずっと気合いの入ったガングロのままでした

ama-hebi6569.jpg
△頭テンテンヘビギンポ(仮)Enneapterygius pallidoserialis 3cm 奄美大島 6.2006

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

その他のさかな // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

[110]Not Subject

頭テンテンは仮称なのか?(笑)
心なしかシックな婚姻色なところが魅力的です。
私も例のアイジュニアの側で見ました~。
07.06(Thu) // 投稿者(2ra) // 編集 // Top

[111]Not Subject

いっぱいいたのか~
やっぱ、ガングロでした?
早朝はやばいね、たのしすぎる!
07.06(Thu) // 投稿者(asa) // 編集 // Top

トラックバックアドレス // トラックバック

早起き顔黒クン のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/80-f4f62439