No. 835 (Thu)

Date 2010 ・ 02 ・ 25

アコガレの、、その2

もう、どんだけ憧れかって、、
あこがれすぎて、ひと目見ただけでドキドキしてしまって、うまくファインダーのぞけず・・・

痛恨の、、、ワンショット  ToT

plu100211_2973.jpg

初回は↑この一枚のみで、惨敗・・・    魂っぽいものが足のほうから、へろろ~って抜けてゆきました

plu100212_2504.jpg

ケド、次の日リベンジさせていただきました♪  

二度目は作戦もたてて、気合も入れて、いよいよ穴入る前に深呼吸までして入ったのに、、だのにコレです↑

どんだけジタバタしたかバレバレな いちまい。
二度目もヤッパリ、ドキドキしてダメダメでした。


plu100212_2506.jpg

デモ・・・ワタシのドキドキやダメダメをよそに、なぜか光に寄ってくるおかしなヤツだったり、します。

plu100212_2512.jpg
思い描くイメージとはウラハラに、結局こんなホラーな写真に・・・・・・なりました

そして暗い穴の中でリベンジを熱く誓ってきたのでした・・
デモ、いっぱい見られてかなーり満足♪ みなみなさん、あざーしたッ!

△ホラー度120%なシマクダリボウズギスモドキ  palau 2. 2010


←blogランキング参加中

スレッド:水中写真 // ジャンル:写真

てんじくだい // コメント(2) // トラックバック(0) // Top

投稿フォーム // コメント

コメント:


ナマエ:

ケンメイ:

ブログ:

パスワード:

ナイショ:

[非公開コメントにしたい場合はBOXにチェックをして下さい] 

[1349]Not Subject

よく見つけましたね。
どれも良いカットだと思います。
02.25(Thu) // 投稿者(田中宏幸) // 編集 // Top

[1350]Not Subject

先生こんばんは。
ありがとうございます・・・デモデモデモ~ッ 実物はもっともっとステキでしたー

見つけてくれたのはガイドさんがたで、
さんざんアシストして頂いといてこんな出来で申し訳ないやら・・・

ワタシが撮ったのはこの1匹だけでしたが、チビッコから大きめのコまで意外とたくさんおられました!
実はこの後カメラトラブルでシャッター押せなくなっちゃったんですが、押せなくなってからもっとキレイなコとかワサワサと見つかって、かなーーーりションボリでした・・
02.25(Thu) // 投稿者(浅) // 編集 // Top

トラックバックアドレス // トラックバック

アコガレの、、その2 のトラックバックアドレス
http://asasen.blog64.fc2.com/tb.php/835-6ab21dcd